第50回消防救助技術千葉県大会が開催されました
令和7年5月22日(木)千葉県消防学校(市原市)において、第50回消防救助技術千葉県大会が開催されました。
この大会は、消防救助活動に不可欠な体力、精神力、技術力を養うとともに、千葉県内の救助隊員が一堂に会し、救助技術の安全性と確実性、迅速性を競い合い、学ぶ大会です。
当消防本部からは、13名(内1名女性隊員)が「はしご登はん」、「ロープブリッジ渡過」、「引揚救助」、「ロープブリッジ救出」の4種目に出場しました。そのうち、「ロープブリッジ渡過」の部に出場した大原消防署の中村龍斗君が見事4位に入賞しました。
今後も、この大会で培った救助技術をさらに磨き、夷隅郡市圏域住民の安全・安心を守るため、より一層訓練に励んでまいります。

藤平消防長から訓示を受ける救助隊員


はしご登はんの部に出場した女性隊員


ロープブリッジ渡過の部で4位入賞した中村隊員


