「令和7年度女性のための職場体験会」を開催します。
令和7年7月20日(日)、大原消防署にて女性のための職場体験会を開催いたしますので、多くの方の参加をお待ちしております。
開催日時 令和7年7月20日(日)13時30分~15時30分 場 所 いすみ市大原6779番地1 大原消防署 TEL 0470-80-0137 内 容 ①消防業務等の説明 ②施設・車両等の見学 ③各種体験(放水体験、防火衣着装体験)
※ 申込み・問合せ
夷隅郡市広域市町村圏事務組合消防本部
総 務 課 TEL 0470-80-0131 Fax 0470-82-2938 e-mail soumu@isumi-fd.jp
(平日 8:30~17:15)
大原消防署 TEL 0470-80-0137 Fax 0470-62-4890(24時間対応)
消防士は、火災や事故、災害から地域住民の命と安全を守る仕事。複雑多様化が進む現場において女性消防士の活躍が求められています。一方では「消防は、男性の職業」というイメージは、まだまだ拭えないように思えますが、全国では着実に女性消防士の活躍が進んできています。
夷隅郡市消防本部でも二人の女性消防士が、今まさに活躍しています。1名は、消防隊員として、火災現場で男性隊員とともに消火活動をしています。もう1名は、救急救命士の資格を持ち、救急隊員として、病人やけが人の応急処置をして病院まで搬送をしています。
当消防本部では、多くの女性に消防の仕事を知っていただき、女性消防士が活躍できる場を設けたいと考え、今回職場体験会を開催するはこびとなりました。

いすみ市広報誌令和6年3月号に女性職員が掲載されました。
※ 女性職場体験用パンフレットは、作成中です。