役目を終えた消防ホースを被災地支援に活用~いすみ市東女性防火クラブとの取り組みについて~

いすみ市東女性防火クラブは、当消防本部で廃棄となった消防ホースを活用し、被災地支援活動を行っています。
クラブの皆さんが、ひとつひとつ防火の願いを込めながら火の用心がまぐち小物ケースとしてリメイクし、各種イベントで販売しました。
いすみふるさとまつり
(2025年11月3日 岬運動場)
消防フェア2025
(2025年11月8日 大原消防署)
クラブの皆さんの御活躍により、17,700円もの売上金が集まり、国内災害義援金として日本赤十字社に寄付されました。
この取り組みに御尽力いただいたいすみ市東女性防火クラブと、火の用心がまぐち小物ケースを購入してくださった地域の皆様に感謝申し上げます。
当消防本部は、今後も関係団体に御協力いただきながらサステナビリティに取り組んでまいります。
なお、いすみ市東女性防火クラブと同じように、女性防火クラブとして、夷隅郡市内における火災予防等の普及啓発に御協力いただける団体を募集しています。

⇩   ⇩   ⇩   ⇩   ⇩