水道料金について
水道料金は、2か月に一度水道メーターの検針を行い、使用水量に応じて1か月分ごとに算定されます。
1か月分の使用水量は、検針水量の2分の1として計算します。(端数については、前月分に算入します。)
料金の計算方法は、次のとおりです。
料金計算式
水道料金 = 基本料金+(超過料金単価×超過使用水量) + 量水器(メーター)使用料
※ 水道使用料、量水器使用料それぞれに消費税10%がかかります。
(消費税計算時の1円未満の端数は切り捨てます。)
なお、料金表は、水道をお使いになる区域によって設定が異なります。
支払いについて
料金等は、「口座振替」又は「納入通知書」によりお支払いいただけます。
※クレジットカードでのお支払は、取扱いしておりません。
当分の間は、水道をお使いになる区域によって取り扱える金融機関等が異なります。