119番緊急時ファクスについて 【障がいのある方がファクスで緊急通報が行なえます。】

メール119番通報について 【障がいのある方が電子メールで緊急通報が行なえます。】

Net119緊急通報システムについて 【スマートフォン等の携帯端末を利用し、緊急通報が行えます。】

災害情報mail 【夷隅郡内で発生した災害に係る出動情報を配信します。】

119番適正利用についてのお願い

119番緊急時ファクスについて【障がいのある方がファクスで緊急通報が行なえます。】

耳や言葉の不自由な方が利用できるFAXによる緊急通報 「 F A X 1 1 9 」についてお知らせします。

 【 F A X 1 1 9 の流れ 】

1. 火事やケガ、病人が発生し、消防車や救急車を必要とする事態が発生。

2. 緊急時FAX通報用紙に必要な事項を記入する。
(住所や名前は、前もって記入しておくと、いざという時に便利です。)

3. 119番でFAX送信する。(局番なしの119をダイヤル)
(FAXは、ちば消防共同指令センターに送信されます。)

4. ちば消防共同指令センターでFAXを受信後、消防署から消防車や救急車が出動します。

5. ちば消防共同指令センターからFAX受信し、消防車や救急車が出動した旨のFAXが返信されます。

6. できる限り、玄関の鍵を開けて待っていて下さい。
(※火事の時は安全な場所に早く逃げてください※)


【 F A X 用紙のダウンロード 】

メール119番通報について【障がいのある方が電子メールで緊急通報が行なえます。】

メール119番通報受付業務開始

平成25年4月1日(月)から「ちば消防共同指令センター」では、携帯電話・インターネット端末機を利用した、電子メールによる119番通報の受付を開始します。
※「ちば消防共同指令センター」は、夷隅郡市消防本部を含む、千葉県北東部・南部地域の、20本部が、119番通報の受付から出動指令などの、指令業務を共同で行うところです。

メール119番通報の利用について

1.登録制で、利用するには、事前に申込が必要です。

2.利用は、夷隅郡市に在住、勤務、通学されている、聴覚、言語等に障がいを有する方です。

3.利用できるのは、千葉県北東部及び南部地域内に限られます。

4.消防車や救急車を要請する場合のみ使用できます。

5.送信料は、利用者の負担となります。

6.利用案内書及び申込書は、消防本部警防課、または、最寄りの各消防署・各分署、構成市町の福祉担当課に置いてあります。また下記からダウンロードもできます。

7.FAX119番通報は現状どおりの利用方法で変わりありません。その他、詳細については利用案内書をご覧ください。

Net119緊急通報システムについて【スマートフォン等の携帯端末を利用し、緊急通報が行えます。】

Net119緊急通報システムの運用

令和2年2月3日(月)から「 ちば消防共同指令センター 」では、スマートフォン等の携帯端末を利用し、
消防へ音声によらない119番通報を行えるシステムの運用を 開始しております。

 ※「 ちば消防共同指令センター 」は、夷隅郡市消防本部を含む、千葉県北東部・南部地域の20本部が、119番通報の受付から出動指令などの指令業務を共同で行う組織です。

 ※Net119緊急通報システムの利用については、下記に掲載のパンフレット等を参照してください。


Net119緊急通報システムとは?

○緊急通報システムご利用案内

Net119緊急通報システムご登録規約

Net119利用申請書同意書 ( 記入例はこちら )

パンフレット

災害情報mail【夷隅郡内で発生した災害に係る出動情報を配信します。】

災害メール配信サービスとは?

夷隅郡市広域市町村圏事務組合消防本部管内(勝浦市、いすみ市、大多喜町、御宿町)各市町の火災などの
消防自動車がサイレンを鳴らして出場した災害発生情報等を電子メール(携帯電話・パソコン)にて配信するサービスです。

消防自動車がサイレンを鳴らして出動した災害情報をお知らせします!

Eメール本文の内容

  件名:○○情報 ※○○には災害種別が入る

  本文:初期指令時刻 頃、

   市名 区名 町名 丁目 番地 目標 指令目標物名

       付近で 災害大区分 が発生しています

(本文例)

  件名:火災情報

   本文:12時47分頃、

      夷隅郡大多喜町船子73番地2夷隅郡市消防本部

     付近で建物火災が発生しています。

※迷惑メールの受信制限でPCメールを受信しない設定を行っている場合は、下記アドレス名が受信できるよう、機器の設定を変更して下さい。

・登録・情報利用料は無料です。ただし、通信料は自己負担となります。

・夷隅郡市以外の方でもご登録いただけます。

・サイトポリシー「利用規約」、「個人情報保護について」もご覧ください。

★災害案内メール登録手順

 バーコードリーダー機能の付いた携帯電話をご使用の方は、こちらのQRコードを読み取ることをお勧めします。

・パソコン・携帯電話からメールを送信される方は、下記のメールアドレスを直接入力して下さい。

・夷隅郡市消防本部メール配信登録アドレス  https://fire.mail-dpt.jp/isumi

電話による災害案内機能

固定電話、携帯電話から災害情報案内用の番号に電話をかけることにより、音声合成による災害情報案内を聞くことができます。

電話番号  0470-80-0141

Webサイトによる災害情報案内

パソコン又は携帯電話等から災害情報案内用のWebサイトにアクセスすることにより文字による災害情報案内を見ることができます。

災害案内メール配信サービス登録の仕方について

A 携帯電話での登録の方法

mailアドレスに空メールを送信してください。

isumi-fire@entry-f.mail-dpt.jp

B パソコンからの登録の方法

災害情報メール配信サービス登録URL

https://fire.mail-dpt.jp/isumi

災害情報mail【夷隅郡内で発生した災害に係る出動情報を配信します。】

119番は、火事や具合が悪い時など、消防車や救急車が必要な時に使う緊急通報専用電話です。119番は問い合せ窓口ではありません。
緊急性がないと思われる問い合せ、いたずら及び間違いなどの通報が増えてしまうと、本当に消防車、救急車を必要としている人の119番通報への対応が遅れてしまう恐れがあります。
119番の適正利用について、皆様のご理解とご協力をお願いします。

夜間・休日診療の問い合せは

夷隅郡市広域市町村圏事務組合消防本部:0470-80-0119

火災等の問い合せは

夷隅郡市広域市町村圏事務組合消防本部:0470-80-0119