【入札参加資格者名簿について】

 夷隅郡市広域市町村圏事務組合が発注する建設工事や業務委託等の方法については、当面の間は組合の独自名簿の作成は行わず、発注工事等の箇所が属する夷隅郡市2市2町の名簿を基に指名業者の選定や一般競争入札における入札参加資格要件の設定を行います。
※ 当組合事業への入札参加意思がある場合は、それぞれの市町の入札参加資格者名簿への登載をお願いします。
 また、水道工事については、夷隅郡市2市2町において工種区分に差異がありますが、上記の理由により、当面の間は現状の取扱いを継続し、工事箇所の属するそれぞれの市町の取扱いに準じる形を取ります。
※ 今後、組合独自の名簿を作成する予定ですが、作成時には工事箇所に関わらず工種区分を「水道施設工事」に統一する予定です。

【電子入札】

 夷隅郡市広域市町村圏事務組合では、現在のところ「千葉県電子自治体共同運営協議会」に加盟する予定がないことから、電子入札は実施しません。

【一般競争入札】

 予定価格1億5,000万円以上の工事等(測量、設計業務委託等を含む)については、一般競争入札(事後審査型)の対象とします。(※総合評価方式を導入する予定はありません。)
 なお、予定価格が1億5,000万円未満の場合は、原則として「指名競争入札」としますが、発注者の判断により『一般競争入札』とすることがあります。

【予定価格】

 予定価格は「事後公表」とします。ただし、予定価格が5,000万円未満の建設工事については原則として「事前公表」としますが、発注者の判断により「事後公表」とすることがあります。

【最低制限価格】

 最低制限価格は例外なく「事後公表」とし、算出方法は千葉県の規定に準じます。(※千葉県が実施している「低入札価格調査制度」は導入しません。)

【入札・契約関係約款等】

入札約款
建設工事等に係る制限付一般競争入札(事後審査型)実施要領
建設工事請負契約約款
業務委託契約約款

入札公告】

 一般競争入札に係る公告は、ホームページ及び事務所1階掲示板、並びに勝浦市、いすみ市、大多喜町及び御宿町の掲示場に掲出します。

【様式(指名競争入札)】

入札書(別記第1号様式)
委任状(別記第2号様式)
誓約書(別記第3号様式)
辞退届(別記第4号様式)
工事内訳書(参考様式)※工事の場合の入札書添付資料

【入札フロー図】

制限付き一般競争入札(事後審査型)
指名競争入札